避難訓練を行いました。
地震発生後、給食室からの火災の想定で行いました。
子どもたちは日頃の訓練の成果がでており
地震の時は頭を隠し、火災発生では口を覆い
体を低くして避難することができていました。
また、今日は名東消防署の予防課から消防士さんに
来ていただき、防災や日常で使える
豆知識など沢山教えていただきました😄
(にじ組、かぜ組、そら組、だいち組対象)
最初は避難する時のお話
みんな消防士さんのお話を真剣に聞いています。
次に地震の時の警報音や火事の時のサイレンに
合わせ態勢をとる練習です。
地震の時は頭を守る
「だんごむし」のポーズ!
災害の時にシャツと園芸用の棒で作る
タンカには興味津々です。
ぬいぐるみを乗せて落とさないよう
慎重に運ぶ子どもたちです😌
万が一家具などが倒れてきて
身動きが取れない時に身近な物で
音を出す方法🔔
火事や事故の際119番通報し
消防署職員とどのようなやりとりを
するかのデモンストレーションも経験しました☎
たくさんのお話を実践を交えて楽しくしていただき
子どもたちにとっても良い経験となりました🚒
☆おまけ☆
だいち組さんは特別に消防士さんの
衣装を着て記念撮影📷
そら組さんは来年までのお楽しみに😘
0 件のコメント:
コメントを投稿