先日の「冷えてますよ~ 」ブログにて
子どもたちの楽しいを追求したい
保育者の想い通じたでしょうか?
にじ組さん、最近の遊びの主流と言えば
水遊び!でも、ただの水遊びじゃなくて
何かしたい!
そこで思いついたのが
「魚釣り!」
実は数日前から
「あーでもない、こーでもない」
と構想を練りに練っていた担任💦
昨日、やっとの思いで作り上げた
魚釣りセット!
「明日やろうね」と約束していて
本日を迎えました!
みんな夢中!
釣れると嬉しそうに教えてくれました😊
実はこの釣りセット、持ち手が・・・
なんとなんと先日皮むきをした
「とうもろこしの皮」なんです✨
何かに使えないかしら?と
密かににじ組に干してありました😄
SDGsですね‼
これに麻紐をつけて釣竿、完成!
だったのですが・・・
麻紐は水に弱いらしく・・・
いざ、釣りをすると
切れてしまう事案、多数発生💧
そうなったら子どもたち、手も使って
魚、確保(笑)
これはこれで楽しそうでしたが、
魚の方も改良の余地あり!
なようです・・・
そして、子どもたちがスヤスヤとお昼寝を
している間、新作ができたようでした😁
後日遊ぶのを心待ちにする子どもたち、
いや、担任です(笑)
次回はうまくいくのでしょうか⁈
お楽しみに~😁
0 件のコメント:
コメントを投稿