7月生まれのお誕生日会をしました☆彡
7月生まれのお友だちは9人ですが、
1人お休みだったので、
8人のお祝いをしました。
まずは乳児クラスのお友だちにインタビュー!
年齢と好きな食べ物をききましたよ!
好きな食べ物は納豆!
インタビュー後は自ら拍手!
年齢を聞くと、両手で1と1を
出してくれました!
つまり2歳です!(^^)!
ちょっぴり恥ずかしそうだったけど、
続いては幼児クラスのお友だち!
そら組さんには好きな遊びを聞きました。
「ぬりえ」
だいち組さんには将来の夢をききました。
「パトカー」(=おまわりさん)
「消防士」
みんなを守ってくれそうな
頼もしいだいち組さんです💕
みんなから「ハッピーバースデー」の
お歌のプレゼントの後は、
保育者からの出し物「クイズ大会」です☆
クイズ大会のお約束は、
答えが分かっても声に出さずに
手を挙げること!
最後まで守れるかな!?
まずは保育者の持ち物クイズで、
エプロン、シューズ、ポーチなど、
「これは誰のものでしょう?」
子どもたち、普段から保育者のことを
本当によく見ているようで、
「ハイハイハイ!」と手が上がり、
すーぐに分かってしまいました!
園長先生のエプロンも、すぐに手が上がり、
みんなで声を合わせて
「園長先生!」と即答でした!
(園長先生、当たらなかったらどうしよ💦
と内心ヒヤヒヤしてたのはここだけの話です)
続いてのクイズは、「箱の中身はなんだろな」
箱の中に手を入れて、感触で中身を当てます!
「キリン」
「くるま」
「カスタネット」
しかしちょっと難問も!
「???」のお友だち。
大きくなりすぎて、キュウリだとは
分からなかった模様…笑
そして最後は、特別に保育者も飛び込み参加!
中身はなんと「泡」
恐る恐る触ると、「きゃーっ、ヌルヌルする~」
「さあ、答えは?」と保育者に聞いたら、
子どもたちが「泡ー」と待ちきれず、
先に答えてしまったのでしたー( ;∀;)
あんなに答えは言っちゃダメって言ったのに…笑
でもたくさんのクイズに参加して、楽しかったね!
7月生まれのお友だち、
改めてお誕生日おめでとう!
これからもスクスク大きくなってね💕
0 件のコメント:
コメントを投稿