本日、つき組の前を通ると・・・
何やら楽しそうな声!
子どもたちの楽しい声に誘われ
見てみると・・・😁
子どもたち😂
最初は恐る恐る触って・・・
なんだか不思議な感じがするようで・・・
と思ったら・・・つぶれた!
これ、なんだかわかりますか?
そう、寒天です😀
ぎゅっと握るとつぶれちゃいます!
この感触、不思議だけど、楽しい様子!
握ったり、つぶしたり終始楽しそう
な子どもたちでした😄
保育者が「これなんだろうね?」と
聞くと、「赤!青!」と言うお友だちも!
今流行の大阪で開催されている
「あれ」みたいですね😁
(詳しくは7/28ブログかぶとむしと
折紙職人をご覧ください)
視覚、触覚と五感をフル刺激しながら
楽しい時間となりました✨
そして前回7/24ブログSDGsな魚つり
の続編💦改良を加えた魚釣りは
どうなったかというと・・・😊
見事、改良成功!
子どもたちでした🐟
そして収納は保育園の柱という
収納もバツグンな魚釣りでした😁