2024年8月30日金曜日

乾物についての食育を行いました!

 

今月は全クラスで乾物の食育を行いました!

 ラインナップは

『高野豆腐』 

『わかめ』

『切り干し大根』

の3種類です🙌

どれも普段の給食によく出てくる食材ですが

水に戻したらどうなるのか

実際に見て触れる体験をしている様子を

お届けします😌


ほしぐみさん💫

水に戻す前と後の高野豆腐

ふわふわしたのと

カチカチしたもの

見た目も違います👀


ふわふわした高野豆腐に

興味津々👀





つきぐみさん💫

水戻し前と後のわかめ

感触に違いに気づいてくれたようです👏


わかめの感触にやみつきな様子


にじぐみさん💫

水に戻す前から

『お豆腐だ!』

と気づいてくれましたよ👏

実際に水戻ししていく様子を観察して

触ってみました😊



 かぜぐみさん💫

 わかめを水に戻していると。。。

『海の匂いがする!』

『おいしそう!』

『ペラペラしてるね』

色んな声が聞こえてきました😊


水戻ししたらこんなに大きくなるんだね!

 

そらぐみさん💫

 切り干し大根特有の香りに驚くそらぐみさんです😂

水戻しして柔らかくなった様子をじっくり観察しました😌


だいちぐみさん💫

『乾物はどうやってできるの?』

興味津々にお話を聞いてくれましたよ!


みんなそれぞれ

乾燥わかめに水を注いだらどうなるか予想してみました!

『シュワシュワするんじゃない?』

『ドロドロになると思う!』

『大きくなる!』

色んな予想が飛び交ったところで

5分後。。

『大きく広がってきた!』


乾物にとても興味を示してくれたご様子👏

たくさんの発見がありましたね!


乾物は長期保存できる食材です

お家でも乾物を使ったお料理

試してみてください♪

  

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿