本日、夏まつりを開催しました!
今年の縁日は
ぷくぷくすくい
的あて
ボーリングです♪
乳児クラスから縁日スタート😄
上手にすくえたね!!
そうこうしていると
本日のメインイベント
スイカ割りが始まりました😃
今年の夏まつりのスペシャルゲストは
スイカのすいちゃん!!!
大きなスイカを抱え
「スイカの名産地」の曲に乗って軽快に登場(笑)
すいちゃんのおかしな動きにみんな大笑い😂
さあ!次はいよいよ子どもたちの番です!
仲良くお友だちと協力してスイカ割り♪
レベルアップ!
「ま~え!ま~え!」と応援席からのかけ声にも
熱が入ります😝
3回の回転が加わり、更にレベルアップ!
みんなの力で割ることができましたよ👏
さて、ここからは
幼児クラスの縁日遊びスタート!
ワクワクMAXですよ😃
年長さんになると箸になりレベルアップ!
上手につかんでいますよ!
ハイポーズ!
手作りですよ👍
実は今回の夏まつり各コーナーで
だいち組さんがお手伝いをしてくれていました😄
たくさんのお手伝いをしてくれましたよ
自分たちで染めた、絞り染めのTシャツが
お揃いのコスチューム!
だいち組さんありがとう♪
そして、そのころ
かわいい手作りスイカで
スイカ割りごっこを楽しんでいました♪
かわいいですね💕
そして今日の給食は
屋台風お弁当!!
おやつはこれでもかとスイカで畳みかける
スイカクッキー🍉
スイカクッキーを食べるかわいい子どもたちです♪
★最後に集合写真撮影★
ほし組
かぜ組
子どもたちが帰りに保護者様に
「今日お祭りだったんだ~」
と話す姿を見てほっこりの職員一同です😄
長いブログにお付き合いいただきありがとうございました😌
お・ま・け
気分は夏祭り(笑)
前日、意気揚々とスイカを買いに近くのイオンへ
帰りに割れないよう後部座席の下に置いて
わずか300メートルほどを走行…
なんかスイカがゴロゴロしている💦
頭に流れるベートーベンの「運命」
スイカが割れている!!!!!
既に割れているスイカでスイカ割りするはめに…
みんなごめんね
保護者の皆様このオチはどうぞ
子どもたちにはナイショでお願いします😖
それではまた✋
0 件のコメント:
コメントを投稿