2024年8月23日金曜日

絞り染めでオリジナルTシャツを作ったよ!

 こんにちは、だいち組です。

夏まつりと運動会でおそろいの衣装を着るため、

絞り染めTシャツを作りました。


まずは、真っ白のTシャツをつまんだり、

丸めたりしながら、輪ゴムでしっかり絞ります。



輪ゴムで絞った部分は染まらないので、

「どんな模様になるかな」

「ここにも輪ゴムつけてみる!」と

出来上がりを想像しながら、黙々と輪ゴムで絞ります。

根気のいる作業ですが、

集中して絞っていましたよ!


そしていよいよ染料に入れて染める日、

ワクワクドキドキの子どもたち!


色はクラスカラーの水色です!

染料の入った桶にそっとTシャツを沈めます。


割りばしでユラユラ揺らしながら、

約20分経過後、Tシャツを取り出して見てみると、

「わっ!青くなってる!!」




染料を洗い流した後、輪ゴムを外してみると……。


「水玉模様ができた!」

「海みたい!」

「キレイ~」と、感激の声が!





輪っか模様やうずまき模様、

おしゃれなムラの模様が出来上がりました!

世界に一つだけのオリジナルTシャツの完成です!


夏まつりと運動会でおそろいTシャツを着て、

心を一つに全力で楽しみたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿