2024年8月30日金曜日

乾物についての食育を行いました!

 

今月は全クラスで乾物の食育を行いました!

 ラインナップは

『高野豆腐』 

『わかめ』

『切り干し大根』

の3種類です🙌

どれも普段の給食によく出てくる食材ですが

水に戻したらどうなるのか

実際に見て触れる体験をしている様子を

お届けします😌


ほしぐみさん💫

水に戻す前と後の高野豆腐

ふわふわしたのと

カチカチしたもの

見た目も違います👀


ふわふわした高野豆腐に

興味津々👀





つきぐみさん💫

水戻し前と後のわかめ

感触に違いに気づいてくれたようです👏


わかめの感触にやみつきな様子


にじぐみさん💫

水に戻す前から

『お豆腐だ!』

と気づいてくれましたよ👏

実際に水戻ししていく様子を観察して

触ってみました😊



 かぜぐみさん💫

 わかめを水に戻していると。。。

『海の匂いがする!』

『おいしそう!』

『ペラペラしてるね』

色んな声が聞こえてきました😊


水戻ししたらこんなに大きくなるんだね!

 

そらぐみさん💫

 切り干し大根特有の香りに驚くそらぐみさんです😂

水戻しして柔らかくなった様子をじっくり観察しました😌


だいちぐみさん💫

『乾物はどうやってできるの?』

興味津々にお話を聞いてくれましたよ!


みんなそれぞれ

乾燥わかめに水を注いだらどうなるか予想してみました!

『シュワシュワするんじゃない?』

『ドロドロになると思う!』

『大きくなる!』

色んな予想が飛び交ったところで

5分後。。

『大きく広がってきた!』


乾物にとても興味を示してくれたご様子👏

たくさんの発見がありましたね!


乾物は長期保存できる食材です

お家でも乾物を使ったお料理

試してみてください♪

  

 

 

2024年8月29日木曜日

お手伝い楽しいよ!

 8月ももう終わりですね🌻

月末になると各クラスが翌月使用する

ペーパーやティッシュペーパーなどを配るのですが

先月からそら・だいち組の子どもたちが

お手伝いをしてくれていますよ♪


まずは倉庫で看護師さんから

配布するペーパーなどをもらいます😄



先生たちも大助かり!



みんな少し誇らしげな様子です♪




「ありがとう」は魔法の言葉です

お手伝いをして

「ありがとう」と言われると

子どもたちはとっても嬉しくて

ありがとうと言われるている自分のことが大好になります

ご家庭でも簡単なお手伝いをお願いしてみて下さいね!



2024年8月28日水曜日

夏まつり わっしょい!

 本日、夏まつりを開催しました!

今年の縁日は

ぷくぷくすくい

的あて

ボーリングです♪

乳児クラスから縁日スタート😄


ほし組さんは先生と一緒に

上手にすくえたね!!


つき組さんも興味津々!


的あては少し難しいね💦


にじ組さんはボーリングも上手です!

そうこうしていると

本日のメインイベント

スイカ割りが始まりました😃

今年の夏まつりのスペシャルゲストは

スイカのすいちゃん!!!

大きなスイカを抱え

「スイカの名産地」の曲に乗って軽快に登場(笑)


最初はきょとんとしていた子どもたちですが

すいちゃんのおかしな動きにみんな大笑い😂


最初にすいちゃんのデモンストレーション


そしてすいちゃんは次の保育園へと旅立って行きました

さあ!次はいよいよ子どもたちの番です!


かぜ組さんは

仲良くお友だちと協力してスイカ割り♪


そら組さんは目隠しありで

レベルアップ!

「ま~え!ま~え!」と応援席からのかけ声にも

熱が入ります😝


だいち組さんはなんと!

3回の回転が加わり、更にレベルアップ!


からのスイカパッカーン!!


とまではいきませんでしたが…

みんなの力で割ることができましたよ👏


最後におまけでにじ組さんもスイカ割りを楽しみました♪

さて、ここからは

幼児クラスの縁日遊びスタート!


幼児さんはスタンプカードを持って

ワクワクMAXですよ😃


ぷくぷくすくいは

年長さんになると箸になりレベルアップ!

上手につかんでいますよ!


的あても楽しいね!


景品のおめんを付けて

ハイポーズ!


ボーリングのピンはだいち組さんの

手作りですよ👍

実は今回の夏まつり各コーナーで

だいち組さんがお手伝いをしてくれていました😄


ボーリングのピンを並べたり


ちいさなお友だちに景品を渡したり


スタンプカードにスタンプを押したりと

たくさんのお手伝いをしてくれましたよ

自分たちで染めた、絞り染めのTシャツが

お揃いのコスチューム!

だいち組さんありがとう♪

そして、そのころ



ほし・つき組さんでは

かわいい手作りスイカで

スイカ割りごっこを楽しんでいました♪

かわいいですね💕

そして今日の給食は



焼そばをメインにした

屋台風お弁当!!

おやつはこれでもかとスイカで畳みかける

スイカクッキー🍉


この笑顔


お昼もお面をかぶって食べていますよ😁


スイカを食べるように

スイカクッキーを食べるかわいい子どもたちです♪

★最後に集合写真撮影★

ほし組


つき組


にじ組

かぜ組


そら組


だいち組

子どもたちが帰りに保護者様に

「今日お祭りだったんだ~」

と話す姿を見てほっこりの職員一同です😄

長いブログにお付き合いいただきありがとうございました😌


お・ま・け


すいちゃんアップ


すいちゃんほし組さんに登場


夏祭りが終わっても

気分は夏祭り(笑)


実は、わたくし園長

前日、意気揚々とスイカを買いに近くのイオンへ

帰りに割れないよう後部座席の下に置いて

わずか300メートルほどを走行…

なんかスイカがゴロゴロしている💦

頭に流れるベートーベンの「運命」

スイカが割れている!!!!!

既に割れているスイカでスイカ割りするはめに…

みんなごめんね

保護者の皆様このオチはどうぞ

子どもたちにはナイショでお願いします😖

それではまた✋