夏野菜の収穫part2!
ほし・つき組さんが育てているオクラが3連休で
Bigに成長していました💦
Bigなオクラをほし組さんが収穫♪
Bigなオクラは食べるにはもう固い…😓
でも!つき組さんがスタンプ遊びをしました😊
なんかネバネバ~
触感を楽しんでいます
色々な色で、スタンプを楽しんでいますよ!
おつぎはにじ組さん★
赤くなるまで時間がかかるトマト
赤いトマトはあるかしら!?
みーつけた!!
でもお尻が痛んでおり😱
食べることはできませんでした
次の収穫まで気長に待とうね
にじ組さん😄
続きましてはかぜ組さん★
ピーマンの様子はどうかしら?
見て見て!いっぱいなってるよ!
と大喜びのかぜ組さん♪
ピーマンと一緒にハイポーズ!
ピーマンってどんなかな!?
観察しながら描いていますよ😄
個性豊かなピーマンが並びました😀
そしてお昼は
素材の持ち味を生かした
ピーマンの味噌炒め🍴
普段は不人気なピーマンですが
今日は大人気!
みんなおかわりをして食べていましたよ♪
そら組さんのナスも
今日は味噌炒めのしてもらいました!
ナスも子どもたちからは
不人気な野菜ですが…
そら組さんも今日はおかわりをしていました♪
自分たちで育てた野菜は格別おいしい様子😁
おまけ
だいち組さんのアサガオも
とうとう咲きました!!!
このアサガオを使って何をするかは
またお伝えしたいと思います😄
0 件のコメント:
コメントを投稿