今年度、初の試みの
親子遠足を行いました 😄
場所は・・・名古屋港水族館🐬
前日から不備のないよう持っていく物を
何度も確認・・・初の遠足を
なんとしても楽しく終わらせたい!
との想いの職員・・・💦
そして迎えた本日!巷で噂の雨女職員VS
晴れ女職員の対決!
今回はなんと引き分けに終わり、くもり空💧
集合場所で初の親子遠足に
ちょっぴりドキドキしている職員
with 園長先生(笑)
嬉しそうに続々と集まってきてすでに
楽しそうな子どもたち😁
シールラリーがあるんだよ!
と遠足のしおりを見せてくれ期待に
胸いっぱい😊
そして、こちらは・・・
なぜか準備体操が始まっています(笑)
10時になると水族館前の貝?みたいなのが
開き、中から浦島太郎が!
浦島太郎の後は、いざ入館!
しおりにあるシールラリーを
集めようと子どもたちの勢いは
止まらない・・・館内のいたるところの
ポイントに職員が立っていて
シールを貼っていきます・・・
もはやシールラリーというか
先生ラリーに変わっているような・・・(笑)
早い子は、水族館の生き物そっちのけで
先生、いやシールラリーを楽しんで
いました。途中でお友だちと
仲良くポーズをきめてくれ
かわいい子どもたちです😌
シールラリー最後は園長先生が
いるポイント!
シールが集まったら・・・
なんと素敵なお菓子のプレゼント!
実は準備万端で何度も荷物をチェック
したのに・・・
園長先生、まさかの本当にまさかの
大事なシールを忘れるという
大失態!なので・・・
最初の方にきた子どもたちは
わかりますか?よーく見て下さい!
ゴールのところに園長先生のサイン(笑)
これ、貴重な枚数限定です😁
その後、職員が駆け付け、無事にシールを
貼ることができました(笑)
これは来年度の反省としてしっかり
記録に残しておこうと思います(爆笑)
そしてその後は、ランチタイム!
予想外に人が多く、また予定していた外の
場所が暑く、急遽、変更させていただき、
保護者の皆様には大変ご足労を
おかけし、申し訳ありませんでした
ランチタイムではお友だちと食べたり、
保護者の方と食べたりとどの子も嬉しそうな
表情がたくさん見られ、見ている
職員も嬉しく思いました😊
ご飯後は自由解散!その後も
水族館を探索したり、イルカのショーを
楽しんだりして無事に
親子遠足を終えることができました✨
本日はお弁当の用意、また不備等たくさん
あった中、色々とご協力、
ありがとうございました。
~おまけ~
しおりの答え
①(まぐろ標本)
②(ウミガメ)
➂(空飛ぶくじら)
④(見えにくいけどシャチ)
ゴール(イルカのメインプール前)
おまけのおまけ
イルカを見ながら嬉しそうな先生たち💕
0 件のコメント:
コメントを投稿