2024年11月26日火曜日

11月の誕生日会を行いました♪

本日11月生まれのお友だちの

誕生日会を行いました😄

 11月の誕生児さんは1人!

たっぷりとインタビューしましたよ♪


何歳になりましたか?の質問に

ジェスチャーつきで

「4歳!!」と

元気いっぱい答えてくれました😃


他にも好きな色は「ピンク!」

好きな遊びは「おままごと!」と

とっても大きな声で答えてくれました♪


みんなからは歌のプレゼントで

お祝いしましたよ😄


保育者からのだしものは

「れいぞうこのおばけの子」


冷蔵庫からいろいろな食べ物の

シルエットが・・・


何かな?何かな?

と子どもたちも真剣な表情です


幼児クラスもみんな真剣😁

シルエットを見ながら当てていますよ♪


最後に冷蔵庫は空っぽに・・・


でも・・・近くにあった白い紙に


みんなで

「ちちんぷいぷいのぷい!」

と魔法をかけると・・・


お誕生日ケーキになりました!!


今日のおやつはパイナップルケーキ🍍

美味しくいただきましたよ♪

11月生まれのお友だち

お誕生日おめでとうございます🎉













2024年11月25日月曜日

勤労感謝訪問で名東消防署へ行きました!


 こんにちは、だいち組です😄

11月23日は勤労感謝の日!

みんなのために働いてくれている方たちに

感謝の気持ちを伝えるため

名東消防署へ行きました!


プレゼントはありがとうのメッセージと

折紙で作った切り絵のお花です!


みんなで心を込めて作りましたよ♪


 

消防署では、たくさんの消防士さんたちが

出迎えてくれました!


「みんなをまもってくれて、ありがとう!!」

と感謝の言葉を大きな声で言い、

プレゼントを渡すことができました!


そしてかっこいい消防士さんたちと握手!
みんなドキドキです💕

その後はなんと👀

消防車と救急車を見せてもらうことができました!


まずは救急車!

中には機械やベッドなど機器がいっぱい!

「これなに?」「あれなに?」と

たくさん質問して興味津々の子どもたち😃

救急車の中にも入らせてもらい

みんな少し緊張していましたよ💦

そしてはしご車!

みんなの目がキラキラ輝いています!

はしご車を見上げていると、上の方に風車を発見!

「あれは何!?」と質問すると、

「風速を測るんだよ!」と教えてもらいました!

「へぇー!」と真剣に観察していましたよ😄


そして消防車の中のホースも見せてもらい

更に!持たせてもらうことができました♪




みんな小さな消防士さんですね!

そして、消防車の中から
なんともう一つホースを積んだリアカーがでてきました!
「ええーっ!」と驚く子どもたち!


消防車が入れないところにこのホースカーを運び
火を消すそうです!




ホースカーを持ち上げてみると
「重い~」と子どもたち
二人がかりでやっと動きました😊

そして最後ははしご車の中から
はしごを伸ばして、見せてもらえました!
「うわー!高いね!」と歓声が!


ここでまたまた子どもたちから質問!
「はしごに登ってこわくないんですか?」

消防士さんからは
「訓練しているからこわくないよ!」

頼もしいこたえに、子どもたちも
憧れの眼差しで見つめていました!


いつも町やみんなを守ってくれている消防士さん、
消防車や救急車のこともたくさん教えてくださり、
貴重な経験となりました!

本当にありがとうございました!





2024年11月22日金曜日

かぜぐみ☆さつまいもクッキング

 今月最後のクッキングは

かぜぐみさん👀


前日から楽しみにしてくれていた

かぜぐみさんのクッキングの様子を

お届けします‼


まずは

スイートポテトの生地を

ラップで茶巾絞りしていきます🌸


優しく包んでくるくる。。


『できた!』


最初は難しいと言っていた子どもたちですが
少し大人が手伝うだけで
上手にくるくると出来ていましたよ💫


丸くなった生地に仕上げで
ごまをトッピングしていきます🍠


とっても可愛らしい
スイートポテトができました💗




お昼寝中、給食室でスイートポテトを

焼きましたが

どうやら楽しみ過ぎて

眠れない子が何人かいたようです。。


お味はどうかな?


『おいしい!』



『クッキング楽しかった~!』

という声も聞くことができました😀

美味しい笑顔もたくさんで

楽しいクッキングになりましたね😊



だいちぐみ☆さつまいもクッキング


最年長のだいちぐみさんでは

包丁を使ったクッキングに挑戦です💪💫

蒸したさつまいもを

小さく切るところから始まります。

まずは包丁を使う前のお約束

みんなでしっかり確認しました💪

説明が終わったら早速

一人ずつさつまいもを切ってもらいます🍠

お約束のねこの手で🐱

カッコよく包丁が使えていますね!


よそ見をしないよというお約束も

守れています👀






包丁を初めて使った子もそうでない子も

ルールを守って上手に使えましたね!

とっても上手に切れたところで

次にさつまいもを潰していきます。


お友だちと協力しながら力いっぱい潰します!


お友だちがボールを押さえてくれると
とっても潰しやすいね💕


手際よくみんなで協力しながら作る姿は
さすがだいちぐみさんです👏

 
砂糖・牛乳・バターを入れてさらに混ぜると
生地の出来上がり!
次に形を作っていきます🔅


『どんな形にしようかな。。』


だいちぐみさんも
いろんな形が出来上がりました♪


最後にごまをトッピングして完成です💫


おやつの時間はみんなの作ったスイートポテト
をオーブンで焼いて美味しく食べました🙏🙏







初めての包丁を使ったクッキングでしたが
全員が真剣に
そして上手に使う姿に
栄養士は感動です😹

だいち組さんの成長を感じる
素敵な時間になりました💗