呼ばれてなくてもじゃじゃじゃじゃーん!
久しぶりの登場ですよ(笑)
今日はあいにくの雨模様
園長、事務所で仕事をしていると…
横切る子どもの姿が!
ほし組さんが廊下で車に乗って楽しそう♪
これはもしや
何か楽しそうな予感がするぞ~
ということでパトロール開始!
にじ組さんはお部屋の中で秋を満喫!
落ち葉を降らせる保育者
速すぎて写真がブレブレです💦
降らせた落ち葉を子どもたちは
楽しそうに糊で紙に貼りつけていますよ😄
2歳も折り返したにじ組さん
上手に糊で落ち葉を貼っていました👍
お次はかぜ組さん
不織布に好きな色でお絵描きして
水が入ったボトルに入れて
シャカシャカ振ると
色水の完成!
これで終わったらただの色水遊びですが
な、な、なんと
ビニールシートの上にスポイトでポトポト
「先生!宝石だよ!」
と目をキラキラ✨させて嬉しそうに
教えてくれたお友だちもいました😃
子どもの感性は本当に素晴らしい!!
毎度感動の園長です😭
そら組さんでは
ハロウィンのランタン作り
だいち組さんでも
先日ボディペインティングで色付けした
画用紙を使って
ハロウィンの帽子作りを楽しんでいましたよ♪
園長、初動捜査がおくれまして
今回つき組さんの模様がお伝え出来ず
申し訳ありません😱
次回はつき組さんの様子もお伝えしたいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿