こんにちは!
そら組です。
金曜日に行っているリトミックの
様子をお伝えしようと思います😊
なべなべそこぬけを教えてもらってから
お友だちとお部屋や園庭遊び中でも
楽しんで遊んでいる様子が♪
なんと、先週のリトミックでは
子どもたちが大合唱する様子を見て
講師の方が大人数での
なべなべそこぬけをしてくれることに!
盛り上がりすぎてこの笑顔です😄
まずは、2人組→3人組をしたら
今回はなんと6人組に!!
さあ!
気合を入れてみんなで歌いながら挑戦します!
絡みに絡まってもこの笑顔😂
写真からでも楽しさが伝わると思います💕
講師の方から
どこか一つのトンネルから
出ることを教えてもらい再挑戦!
一回ではできませんでしたが
何度も挑戦しできた時のこの笑顔😊
運動会でもそうですが
みんなでなにかできた時の
達成感が嬉しかったようです!
さて、その次は表現遊びです。
今回はリトミックのシフォンを使って
いろんなものになりきります😏
講師の方のピアノの音に合わせ
子どもたちはお手の物💫
まず最初は肩にかけ、スーパーマン💪!
この笑顔😁
スーパーマンの後は
ハロウィンのオバケになりきります👻
頭の上にかけて…
なりきり具合がちがいますよね😌
さすが、子どもたちの表現力!
隅には、こんなおばけさんもいました👻(笑)
オバケになって歩いてから
本当のオバケが後ろにいるかも!!
隠れるスピードもはやいそら組さん!
最後に
寝ている子たちを順番にいないいないばあっ!
で驚かしに行き
楽しいリトミックの終了です💁
リトミックの最後のお歌が
「あんころもち」という
歌なのですがとてもかわいらしいので
是非子どもたちに
教えてもらってみてくださいね👦👧
以上、そら組のリトミックの様子でした💞
0 件のコメント:
コメントを投稿