2025年9月10日水曜日

敬老の日訪問(だいち組)

 9月15日の敬老の日を前に

本日、地域の高齢者施設を訪問しました😊

子どもたちに「何しに行くの?」

と聞くと「おじいちゃん、おばぁちゃんに

歌をうたってあげるんだ♪」とか

「いつまでも元気でいてね!と

言うんだ~」と嬉しそうなだいち組さん✨

小さい子が水遊びをしている中、

見送ってくれ「いってきまーす!」

と元気に出発です😁

暑いので水分補給をしながら20分ほど

歩いて向かいました😊

暑いからなのか?それとも緊張しているのか?

いつもよりすこーしだけ

静かなだいち組さんでした😁

到着後、さっそくおじいちゃんおばあちゃんの

待っている会場へ・・・

が、しかし・・・なんだか様子がおかしい💦

ガチガチに緊張しているのが

伝わってきます😑

個人情報の観点から子どもたちの

写真しかありませんが

あたたかい雰囲気で迎えていただき

子どもたちも自然と笑顔になっていきました😊

一緒に歌を歌ってくれたり、手拍子をして

くれたり、ふれあい遊びも一緒にして

すっかりおじいちゃんおばあちゃんと

仲良くなりました😄

その後は子どもたちが一生懸命に作った

プレゼントを贈呈!

「いつまでも元気でいてね!」と

言って渡しました💕おじいちゃんおばあちゃんから

「上手だね、ありがとう」と声をかけて

いただき、子どもたちも嬉しそうでした😊

なんと、おじいちゃんおばあちゃんたちからも

手作りのプレゼントをいただきました🎁

楽しい思い出の中、更に大喜びの

子どもたちでした😆

最後はありがとうございました👋と

挨拶をしてお別れをしました😌

「また来てね!」と声をかけていただき、

子どもたちにとっても忘れられない大切な

一日になりました。

今後も地域の方々とのつながりを

大切にしてこのような機会が増えればな

と思っています😊


ちなみに・・・

おじいちゃんおばあちゃんとの

ふれあい後・・・

控室では緊張の糸がほぐれたのか

やたらおしゃべりなだいち組さんでした😁


0 件のコメント:

コメントを投稿