2025年4月4日金曜日

春の訪れを感じに行きました🌸

 進級を楽しみにしていた。幼児さん!

今日は、新だいち・そら組さんで大廻間第2公園にお散歩に行きました。

散歩の途中には、綺麗な桜の木や花が・・・

子どもたちの想像力はとても素敵で、「あったかくて気持ちいいから

蝶々がくるんじゃない?」といっている子も!

公園に着くと、たくさんの春の宝庫が!


たんぽぽが沢山咲いています😊

「せんせい!ここにもある!見て~!」と、この笑顔です💕

公園には桜の木もたくさんあり、とても綺麗に咲く様子が。

「すごーい!きれーい」と子どもたちも大喜び👏

2回目の「みて~」の声の方に駆け寄ってみると…

見て下さい!このかわいい手の中に、桜の花びらを取り

「きれいでしょ!」と見せてくれました💓

花びらもプレゼントしてくれましたよ😌


3回目の「見て―!」が聞こえてきたかと思うと…


その手の中には、なんと…


ダンゴムシの脱皮の皮だそうです。

去年から引き続き、虫博士のだいち組さんです💁

これも、春の訪れを感じられますね!

そのあとは、それぞれ公園を楽しみました。








一学年大きくなっただけでも、子どもたちが

とても大きく感じられますね😊


帰る前に、桜の前で集合写真を撮りました。

そらぐみ


だいちぐみ

今年もたくさん自然に触れて楽しんで

遊んでいきたいと思います😄

















2025年4月3日木曜日

はるうらら♪

 新入園児さんの慣れ保育

まっただなかの保育園です

朝は泣いてしまうお友だちも

この春の陽気に少しずつご機嫌に♪


 園庭で砂遊び!


カメラを向けるとポーズ💕


チューリップに興味津々!!


かぜ組さんは桜を見に川沿い散歩♪


からの一社公園でたくさん遊びました!

少しずつ各クラスの様子を

お伝えできたらと思います♪

2025年4月2日水曜日

進級式を行いました♪

 今日は朝から暖かく

川沿いの桜はいよいよ満開の様子


トレジャーキッズいっしゃ保育園では

進級式を行いました♪


始まりは手遊びから😄

みんなノリノリです

園長先生からのお祝いのお話の後は

お楽しみの大型絵本!


タイトルは「はじめまして」

新年度に相応しい挨拶絵本に



子どもたちも興味津々👀


次はだいち組さんの歌

「おひさまになりたい」

そうです!

昨日入園式で歌っていた歌です!

今日はいつものメンバーの前でだったので

元気いっぱい歌ってくれました😄


手拍子で盛り上がっていましたよ♪


最後に進級証書を園児代表で

だいち組さんが受け取りました😄

1つ大きくなった子どもたち

なんだかとても誇らしげに見えましたよ

進級おめでとうございます🌸


2025年4月1日火曜日

令和7年度入園式🌸

 植田川沿いの桜が

ほぼ満開の今日

トレジャーキッズいっしゃ保育園

第4回入園式を

ぶじ、執り行うことができました😌


今年度は全学年に新入園児さんを迎え

総勢18人のお友だちが

トレジャーキッズいっしゃ保育園に

仲間入りしてくれましたよ♪


小さなお友だちも

一生懸命お話を聞いてくれました😄


順番に職員紹介をし


今日だいち組に進級したお友だちからは

歌のプレゼント♪

元気が取り柄のだいち組さんですが

今日はお客さんの近さに

ガチガチの緊張💦でしたが

頑張ってくれました(笑)

その後集合写真を撮影し式は終了

今回会場が想像以上に狭く

新入園児の保護者様には

大変ご迷惑をお掛けしました😞

明日から慣らし保育が始まります

子どもたちと保護者様と

保育園の3人4脚でともに

お子様を育んでいけたらと思います

どうぞよろしくお願いいたします😌